- コントロール画面による初期設定 -
ログイン画面から初期パスワード777を入力しログインが正常に行われますと、コントロール画面にリンクが張られますので、そちらをクリックしてコントロール画面に入ります。この画面からご利用のホームページで利用するための各種設定を行います。ログインパスワードを変更したときは必ず覚えておいて下さい。
アクセス解析用設定
●ログイン用パスワード
ログイン用パスワードです。初回は必ず変更して下さい(半角文字)。変更したときは忘れないで下さい。ログインできなくなります。
●データファイル削除パスワード
データファイル削除パスワードです。初回は必ず変更して下さい(半角文字)。また、ログインパスワードと同じにしないで下さい。
●シェアウエア登録ID
シェアウエア登録の際に発行される登録IDを入力します。
●自サイトURLの一部(自サイト内リンク特定用)
自サイトページURLの絶対に変わらない部分を設定します。自サイト内リンク特定用です。
例)URLがhttp://www.e-shopsolutions.comの場合は、次のようにします。
e-shopsolutions.com
●ログ取得期間
ログを取る日数を設定します。半角数字です。
1万アクセスを超えると解析に時間がかかるようになりますので、それを目安に設定して下さい。
7の倍数がいいです。
例)7 14 28
●画像・説明ファイルのある場所
画像・説明ファイルなどのあるlogフォルダの場所を指定します。相対パスでもURL指定でも結構です。
例)http://yourdomain.com/log/
●CGIを設置してあるanlogのURL
CGIを設置してあるanlogのURLを指定します。
例)http://yourdomain.com/cgi-bin/anlog
●リンク元解析に含めない「自サイト」の設定
リンク元解析に含めない「自サイト」のアドレスの一部を入れます。例えば、anglers-net.comとするとURLにanglers-net.comが含まれたデータが「自サイト」と判断されます。複数あるときは,で区切ります。
例)anglers-net.com,iluv.net
●データ取得を無視するホスト名
データ取得しないホストのホスト名を入れます。自分のアクセスを除外する場合などに使います。複数あるときは,で区切ります。
例)noc.kanazawa.nsk.ne.jp,kanazawa.yahoobb.com
●データ取得を無視する追跡ID
データ取得しない追跡IDを入れます。自分のIDを入れればそのIDからのデータが記録されなくなります。 複数あるときは,で区切ります。
例)20718092655,2101034568
●自サイトURL(アクセス解析タグの動作制限用)
アクセス解析タグを他のサイトに貼り付けても動作しないようするための設定です。
自サイトのアドレスの一部を入れます。例えば、anglers-net.comとするとURLにanglers-net.comが含まれたサイトからのデータしか受け付けません。複数あるときは,で区切ります。
※当初CGIの設置テストをするときは何も設定しない方がいいです。
例)anglers-net.com,iluv.net
●最大ランキング数
ランキングの際に表示する最大データ数を設定します。
●クッキー設定ID
独自ドメインを利用している場合は変更不要です。プロバイダーのドメインの配下でホームページを作っている場合は、適当に変更して下さい(半角数字)。一度設定したら変更しません。変更しますとリピータ解析等で正常にデータを取得できなくなります。その場合は一度ログを削除します。
●時差
海外サーバーで時差のある場合は時差(時間)を入れます。
検索エンジン順位解析用設定
上記設定が終わりましたら、「調査サイト・調査キーワード設定画面へ」をクリックし、検索エンジン順位解析用の設定を行います。
●調査サイト
調査対象サイトのアドレスの入れます。
http://は入れません。またwwwも外します。wwwを入れますと、wwwが入っていないページのデータは取得できません。
●調査キーワード
調査対象のキーワード入れます。複数あるときは,で区切ります。
実際のコントロール画面のサンプルもご覧いただけます。
|